一般社団法人みちのく愛隣協会ホームページ

お知らせ詳細

新卒職員14名を迎え令和7年度新採用職員等辞令交付式を開催
 一般社団法人みちのく愛隣協会は、令和7年4月1日に「令和7年度新採用職員辞令交付式」並びに「令和7年度職員人事異動辞令交付式」を東八幡平病院地域活動センター・ホールで、理事長、副院長のほか役職員が出席して執り行いました。

 この春に大学や専門学校など卒業した14名を含む15名の新採用職員が職種別の真新しいユニホーム姿で出席、及川忠人理事長からひとり一人に「一般社団法人みちのく愛隣協会の職員に採用する」との辞令書が交付されました。

 新採用職員を代表して、看護部病棟看護師に採用された高橋紅葉さんが「諸先輩の指導の下、一日も早く、一人前の職員として活躍できるよう、最大限、努力することを誓います。」と誓いの言葉を述べられました。

 新採用職員は、2日から3日まで理事長や副院長などが講師を務めるオリエンテーションを受け、4日以降からそれぞれの配属先で実践的な研修が始まります。

 なお、4月1日には、定年退職後の再雇用職員5名への辞令交付のほか、昇任や昇格した職員、内部異動した職員に対する辞令交付式も行われました。

 また、前日の3月31日には、令和6年度定年退職職員5名のほか、一般退職職員に対する辞令交付式が執り行われました。

上記の様子は、ブログでも紹介しております。

               👇
          下の画像をクリックして、拡大した画像をご覧くださいませ。
 
大きい画像はこちら
一覧に戻る

↑上に戻る