お知らせ詳細
「もしもコロナ感染症患者が発生したら」シミュレーション(演習)実施 |
一般社団法人みちのく愛隣協会は、去る10月28日(水)午後3時から一般病棟において、「もしも一般病棟でコロナ感染者が発生したら?」ということで、シミュレーション(演習)を行い、秋冬のインフルエンザの流行に備え、感染予防対策の一層の強化に努めております。
その様子をブログで紹介しましたので、ご覧願います。 今回のシミュレーション(演習)では、 ① 各部門が連携し、円滑に感染患者を隔離し、感染拡大の防止に努めること。 ② 職員一人ひとりが適切に感染予防策を講じ、清潔・不潔(ゾーニング)を理解した行動を行うことなどをねらいとして行いました。 患者さんやご家族の皆様に安心してご利用していただけるよう、今後とも、シミュレーション(演習)を繰り返し行ってまいります。 また、11月12日(木)には、介護老人保健施設希望においてもコロナ感染予防対策のシミュレーション(演習)を行う計画であります。 |
![]() |
一覧に戻る |